-
山頂に「羽山神」が祀られており、地元の人たちは、「お羽山さん」と呼んでいる。 山頂からの眺めは、季節を問わず美しく、丸森の集落を望めることができる。
-
標高1,626m、山頂からは月山・鳥海山・蔵王連峰、そして遠く太平洋まで一望できる栗駒山。初夏から秋にかけて様々な表情を見せる、トレッキングに最適の山です。
-
川渡温泉街の中ほどにあり、少し熱めのお湯が特徴の公衆浴場です。地元の利用客とのふれあいを楽しむことができます。 料金/大人200円、子供100円
-
「黒岩の虚空蔵様」として親しまれ、定かではないが、約1,200年前に山中大納言植久公が、虚空蔵菩薩を安置したのが始まりとされている。寺の裏手には十六体の羅漢像が並び人々に親しまれているほか、 境内には元禄年間に鋳造された…