-
旧女川交番は、鉄筋コンクリート造の建物が大規模な津波により転倒・倒壊した世界的にも珍しい事例です。見学用スロープの壁面には町の復興の歩みを記したパネルが展示されています。
-
航空自衛隊松島基地で行われる航空祭。見どころは「ブルーインパルスによる曲技飛行」。一糸乱れぬアクロバット飛行は圧巻です。
-
毎年10月に行われる、秋の収穫に象徴される神々の恵みに感謝を捧げるお祭りです。神事や巫女舞などの神賑行事が執り行われます。
-
古川地域中心部を流れる川。周辺には悲恋の歌枕に読まれた緒絶橋をはじめ、蔵を利用した『醸室』、市民ギャラリー『緒絶の館』などがある。さらに、5月になると川にかかる藤棚が美しく彩られます。
-
遊楽館は、文化ホール、図書室、アリーナ、室内プールなどを備えた多目的交流施設です。ホールでは、パイプオルガンを間近で見学できます。 ◇開館時間:9:00~21:00 ◇休館日:毎週月曜日、年末年始
-
松島湾の特徴的な島の一つで、その形が仁王様に似ていることから仁王島と名付けられました。
-
四季折々の豊かな表情を魅せてくれるやくらい高原の麓で、木のぬくもりがあたたかい落ち着いた雰囲気のレストランです。 ふんだんに使ったオリジナル料理も人気の一つです。バイキングやコンサート等も企画しております。また、船形山系…