-
筆甫の特産品「へそ大根」や凍み餅、新鮮な山菜や野菜を地域のお店として取り揃えています。
-
光と彩が織りなす美と幻想の世界。 日本芸術院会員で、世界に知られた藤田氏の現代ガラスの芸術品を集めた美術館。 幻想的なガラスの輝きをお楽しみ下さい。 (写真は青のホール) ◆入場料/大人1,200円 小中高生700円 ※…
-
JR陸前豊里駅舎内の産直の店。町内産の安全・安心な農産物の直売所で、新鮮な野菜や花、加工品が並びます。
-
おしか家族旅行村オートキャンプ場は、金華山を正面に望む、素晴らしいロケーションのキャンプ施設です。サニタリー棟には炊事場、温水シャワー、水洗トイレ、コインランドリーなどが配置されており、清潔で快適なキャンプ生活を送ること…
-
石巻の新たな魅力をみなさまにお届けするため、「川湊石巻」にふさわしい北上川沿いに「いしのまき元気いちば」は完成しました。 当市場は石巻ブランドをまるごとみなさまにお届けします。 旬の鮮魚、水産加工品から、農産品、地元の物…
-
美里町周辺地域に明治以前から伝えられている精進料理「すっぽこ汁」。季節の野菜と油揚げ、鶏肉、こんにゃくなどに温麺(うーめん)を加えてくずあんかけにしたものです。もともとは、仏事の本膳の後にお手伝いの方々に振る舞ったものと…
-
『ホエールタウンおしか』は、美味しい石巻の海の幸やお土産品を購入でき、離島航路乗船場もある「観光物産交流施設Cottu」三陸復興国立公園・牡鹿半島エリアの自然環境や自然と共に生きる人々の暮らしについて紹介する「牡鹿半島ビ…
-
その昔、仙台藩でもお盆独特の郷土料理として楽しまれていたという『ずんだ餅』。ずんだの語源は、豆を潰す意味の「豆打(ずだ)」が永い間に「ずんだ」に訛り一般化したというのが有力で、命名者はかの伊達政宗公とも言われています。他…