観光情報

宮城オルレ「村田コース」

村田コースは道の駅村田を発着とし、序盤は伊達家が紡ぐ歴史や村田に伝わる伝説に触れることができます。木々の緑や沢のせせらぎを感じながら歩を進めると、小高い丘では雄大な蔵王連峰を大パノラマで眺望でいます。中盤の姥ヶ懐地区には蕎麦処が点在しており、自然豊かな景色の中で格別な蕎麦を食べ比べすることができます。町中心部へ戻ってくると「みちのく宮城の小京都」と呼ばれる蔵の町並みがお出迎え。町有数の豪商「やましょう」の邸宅は、国の重要文化財に選定され「村田商人やましょう記念館」として蔵や屋敷を見学できます。また、蔵の観光案内所「村田町ヤマニ邸」では観光の案内だけでなく土産品の販売なども行っています。スタート地点の道の駅村田に戻ってきた後は、特産品のそら豆を使用したアイスクリームやうどんなどのそら豆加工品、朝採りの新鮮野菜など地場産品を取りそろえた物産コーナーでのお買い物や、レストランにて疲れた体をリフレッシュすることが出来るのも村田コースの魅力です。

基本情報

  • 住所
    宮城県柴田郡村田町大字村田字迫6番地
  • 電話番号
    村田町まちづくり振興課 0224-83-2113
  • 営業時間
    平日
  • 休業日
    土・日・祝日・年末年始

検索画面にもどる