梁川城跡及び庭園
Yanagawa Castle Ruins and Garden
伊達氏の本拠となった城です。
丘陵突端部を利用した平山城で、南は広瀬川の断崖、西は段丘、北は中井戸と呼ばれる大堀、東も大きな堀で画されていました。
伊達政宗も梁川亀岡八幡神社参拝の折に梁川城へ逗留しています。
江戸時代には、梁川藩三万石の居城となり、頻繁に城主が交代しています。
梁川城本丸があった場所には、枯滝や州浜などを配した中世庭園がほぼ当時のままの姿でのこっています。
池が心という字の形をしていることから「心字の池」と呼ばれており、県の史跡名勝に指定されています。

基本情報
- 住所960-0735 福島県伊達氏梁川町鶴ヶ岡1
- 電話番号梁川総合支所:024-577-1111
- 営業時間
- 休業日