荒沢湿原
Arasawa Marsh
荒沢湿原は全国でも有数な巨大地すべり地で、3~4万年前の氷河期後半から地すべりが始まったと考えられています。それによって複雑で変化に富んだ地形、地質、水系が生じ、多数の池沼と湿地が形成されました。
広大なこの地区には530種を超える植物、動物相のなかでもトンボ類は50種以上確認され、宮城県内随一の生息地と言われております。さらに、鳥類も85種確認されています。
基本情報
- 住所宮城県加美郡加美町字鹿原田谷地
- 電話番号加美町森林整備対策室0229-63-3215
- 営業時間
- 休業日