堤梅団地
Tsutsumiume Estate
大河原町は、平安時代より『梅が枝荘(うめがえそう)』と歌に詠われ、歴史ある「梅の里」として知られていました。現在も、町の南西部にある堤地区には、約6haの面積に3,000本余りの白加賀や南高が植えられた堤梅団地が戦前からあり、梅の産地となっています。梅は大河原町の「町木」に指定されています。
見頃:3月中旬~4月上旬

基本情報
- 住所宮城県大河原町堤小不沢238-2
- 電話番号大河原町農政課 0224-87-6277
- 営業時間
- 休業日