霊山寺
Reizanji Temple
慈覚大師によって開かれたもので、南奥州の天台密教の中心であったと考えられています。
南北朝の動乱の祭に焼き払われた霊山寺ですが、寛永17年(1641年)に寛永寺末寺として復興し、現在に至っています。
参道には、先祖の供養のために建てられた鎌倉期の板碑があります。
基本情報
- 住所960-0804 福島県伊達市霊山町大石倉波14
- 電話番号霊山寺:024-587-1424
- 営業時間
- 休業日
Reizanji Temple
慈覚大師によって開かれたもので、南奥州の天台密教の中心であったと考えられています。
南北朝の動乱の祭に焼き払われた霊山寺ですが、寛永17年(1641年)に寛永寺末寺として復興し、現在に至っています。
参道には、先祖の供養のために建てられた鎌倉期の板碑があります。