大光院(汗かき如来)
Daiko-in Temple (Asekaki Nyorai)
大光院は、1260年以上の歴史を持つ新義真言宗の寺院です。4体の「阿弥陀如来像」が有名で、村に起こる災いを知らせる為に水滴を発すると言われている事から、「汗かき如来」とも呼ばれています。

基本情報
- 住所宮城県柴田郡柴田町西船迫1丁目12-12
- 電話番号大光院 0224-54-2524
- 営業時間
- 休業日
Daiko-in Temple (Asekaki Nyorai)
大光院は、1260年以上の歴史を持つ新義真言宗の寺院です。4体の「阿弥陀如来像」が有名で、村に起こる災いを知らせる為に水滴を発すると言われている事から、「汗かき如来」とも呼ばれています。