笑顔咲くたび伊達な旅

ここ好き宮城フォトコンテスト 2023.1.10(火)~3.31(金)

結果発表

「ここ好き宮城フォトコンテスト」では、
「秋と冬の宮城が好きになるとっておきの瞬間」をテーマに作品を募集し、
その中から優秀作品8点を選定。
2023年4月13日(木)~4月23日(日)に最優秀作品を選ぶ一般投票を県内17箇所の投票会場と宮城県観光プロモーション推進室公式Instagramのストーリーズで行いました。

上記の投票結果をもとに、以下の受賞者が決定しました。

  • 【ここ好き宮城・秋】最優秀賞 1点
  • 【ここ好き宮城・冬】最優秀賞 1点
  • 【ここ好き宮城】優秀賞 6点

※受賞作品は仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会が発行する秋冬観光ガイドブック・ポスターに掲載される場合があります。

みなさま、投票に参加いただき、ありがとうございました!

【ここ好き宮城・秋】最優秀賞

1255票

shin19aさん
鳴子峡(大崎市)
shin19aさん

【ここ好き宮城・冬】最優秀賞

1689票

kazmisaさん
伊豆沼・内沼(登米市・栗原市)
kazmisaさん

優秀賞

  • yocchiさん
    定義如来西方寺(仙台市)
    yocchiさん
  • きつねさん
    定禅寺通り(仙台市)
    きつねさん
  • mamekorgiさん
    田中浜(気仙沼市)
    mamekorgiさん
  • 白眉最良さん
    野蒜海岸(東松島市)
    白眉最良さん
  • あつ☆あつさん
    七ヶ宿ダム(七ヶ宿町)
    あつ☆あつさん
  • y.kaitouさん
    蔵王御釜(蔵王町・七ヶ宿町・川崎町)
    y.kaitouさん

※最優秀賞・優秀賞のほかに、入賞した8作品もございます。
5月下旬以降、宮城県観光プロモーション推進室公式Instagramで紹介いたします。

ここ好き宮城フォトコンテストの募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

笑顔咲く宮城、
発見。

すべてを忘れさせてくれる景色、見るとにんまりしてしまうグルメ、じんわり心あたたまる瞬間。
「思わず笑顔になる瞬間」と聞いて、いったいどんなシーンが浮かびますか?
宮城県であなたが見つけたお気に入りの場面を写真で切り取って、
その魅力をまだ知らない人に、めいっぱい伝えてください。

テーマ

秋と冬の宮城が
好きになる
とっておきの瞬間

作品例

  • 作品例1
  • 作品例2
  • 作品例3
  • 作品例4
  • 作品例5
  • 作品例6
  • 作品例7
  • 作品例8

応募方法

  • STEP1

    秋と冬の宮城の
    写真を撮ろう!

    秋と冬の宮城県内で
    見つけたとっておきの瞬間の
    写真をご用意

    ※ご自身が過去に撮影した写真や、
    現像した写真を撮影したものでも可能

  • STEP2

    アカウントを
    フォロー!

    宮城県観光プロモーション推進室
    公式Instagramアカウントを
    フォロー。

    @miyagi_pref_kankou

  • STEP3

    Instagramに
    投稿しよう!

    「#ここ好き宮城」「#撮影場所」の
    ハッシュタグをつけて、
    ご自身のInstagramに投稿

    ※「#撮影場所」は、仙台駅で撮影した場合は「#仙台駅」のように入れて下さい。素敵なコメントもあるとGood!

    #ここ好き宮城 #撮影場所

募集要項

宮城県内の秋と冬のとっておきの瞬間を切り取った写真を募集するフォトコンテストを開催します。
最優秀賞受賞者には宮城の温泉ペア宿泊券をプレゼント。
また、最優秀・優秀作品は宮城県観光ガイドブックやポスターなどに掲載させていただきますので、奮ってご応募ください。

応募期間

2023年1月10日(火)〜3月31日(金)

コンテスト名

「ここ好き宮城 秋・冬フォトコンテスト」

使用するメディア

Instagram

内容

フォトコンテスト形式で実施します。宮城県観光プロモーション推進室公式Instagramアカウントをフォローし、ハッシュタグ「#ここ好き宮城」「#撮影場所」、コメント(コメントは任意です)をつけて投稿してください。

賞品

最優秀賞2名。応募された作品の審査を行い、最優秀賞受賞者には「みやぎおかみ会」加盟宿泊施設で使えるペア宿泊券(2名様 30,000円相当)を進呈します。

結果発表

最優秀賞・優秀賞に選出された方には、事務局よりダイレクトメッセージでご連絡いたします。

注意事項

写真撮影に際しては、場所、時間、周辺環境などに十分配慮してください。
投稿する写真は応募者本人が撮影し、著作権を有するオリジナル、未発表作品に限ります。
下記の応募規約を必ずご覧のうえ、ご応募ください。

お問い合わせ

ここ好き宮城 秋・冬フォトコンテスト事務局

kokosuki-miyagi@aap.co.jp

応募規約

1 応募期間

2023年1月10日(火)~2023年3月31日(金)

2 応募条件

  • 本応募規約すべてに同意していただける方。
  • Instagramアカウントを保有し、公開設定にしている方。
  • 宮城県観光プロモーション推進室の公式Instagramアカウント(@miyagi_pref_kankou)をフォローしている方。
  • 宮城県観光プロモーション推進室の公式Instagramアカウントとダイレクトメッセージでのやり取りが可能な方。
  • 13歳未満の方はご応募いただけません。

3 応募作品について

  • 応募者本人が著作権を有するオリジナル、未発表作品に限ります。
  • 応募作品の著作権は、応募者に帰属します。
  • 応募者は、仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会(以下「当協議会」といいます。)が、応募作品を、仙台・宮城の観光促進の目的で、無償で、当協議会の発行するガイドブック、当協議会のwebサイト、その他の媒体に掲載し、公衆送信等することを許諾するものとします。なお、媒体、期間、地域等に制限はないものとします。
  • 応募者は、前項の当協議会の使用において、応募者の承諾を得ることなく応募作品のトリミング・画像効果の編集・改変を行うことがあることを承諾するものとします。また、前項の当協議会の使用に応募作品が使用されなかったとしても異議を述べないものとします。
  • 応募作品の撮影年月日は問いませんが、応募期間中に投稿された作品のみが対象となります。
  • 応募作品に人物が写っている場合や第三者の知的財産が含まれる場合は、投稿前に予め使用許諾を得てください。被写体が未成年の場合は、その保護者の許可も得てください。肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、当協議会は一切責任を負いません。
  • 神社仏閣、著名な建造物等は許諾を必要とする場合がありますので、応募を目的として撮影される場合には、必ず建造物等の管理者にご確認ください。また、被写体に看板・ネオンサイン・ブランドロゴ等が含まれる作品の投稿はご遠慮ください。
  • 指定のハッシュタグをつけて写真を投稿した時点で著作権や肖像権、その他一切の関連する権利に対する了承がとれているものと見なします。投稿内で確認できる対象物に関し第三者から権利侵害等のクレームがあった場合、当協議会は一切その責を負いません。
  • 応募作品・投稿内容について、著作者人格権を行使しない旨をお約束いただきます。また応募作品に含まれる肖像についても、これを利用することに同意いただきます。
  • 応募者には報酬や権利等は一切発生いたしません。
  • 投稿時の事故・データ破損・喪失等について、当協議会は一切責任を負いません。
  • 応募者は応募作品について自ら投稿することについての適法な権利を有していること及び応募作品が第三者の一切の権利を侵害していないことについて当協議会に対して表明し、保証するものとします。

4 応募の無効について

以下のいずれかに該当する場合、応募は無効となりますのでご了承ください。また、応募内容の削除等の措置をとることができるものとします。

  • Instagramアカウントを非公開設定にしている場合。
  • 企業アカウントからの参加。
  • 投稿時のハッシュタグに誤りがあるもの。
  • 被写体や撮影地が宮城県との関連性が低い場合。
  • 本フォトコンテスト特設サイトへの不正アクセス、その他の不正行為を行ったことが発覚した場合。
  • 他人の著作権や肖像権等第三者の権利を侵害するもの、名誉・信用・プライバシーを毀損するもの、迷惑行為となるもの、その他法令違反となるもの、及びそのおそれがあると当協議会が判断したもの。
  • 当協議会又は第三者を誹謗中傷する表現、差別的な表現、嫌悪感を抱く可能性のある表現、その他公序良俗に反する表現、及びこれらに該当するおそれがあると当協議会が判断したもの。
  • 住所等の個人情報や、その他個人を特定できる情報が含まれるもの。
  • 他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ることによる、なりすまし行為。
  • 宣伝、広告、勧誘、又は営業行為を目的とするもの。
  • 政治活動、宗教活動を目的とするもの。
  • 他の印刷物、展覧会等で公表されている画像を投稿する行為。
  • 法令に違反する行為及び違反する行為を勧誘・強制・助長する行為。
  • わいせつ・児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為。
  • その他、上記に準ずる行為。
  • Instagramの利用規約に違反する行為。
  • 上記の他、本フォトコンテストの趣旨にそぐわないと当協議会が判断したもの。

5 審査・受賞・賞品発送に関して

  • 審査時にフォローが確認できない場合は、審査対象外となります。
  • 応募完了の確認、審査、受賞に関するお問い合わせには一切お答えいたしかねますので、ご了承ください。
  • 応募の際の必要事項に不備がある場合は、無効となります。
  • 本フォトコンテストは、インターネットに接続できるパソコン・タブレット・スマートフォン等からのみのご参加となります。e-mail、ハガキ、お電話等でのご参加はできません。
  • 受賞者の長期不在等により、運送会社での保有期間を超えて賞品をお届けできなかった場合や、住所・転居先が不明等の理由により賞品をお送りできない場合は、受賞を無効とさせていただく場合がございます。
  • キャンペーン期間内の応募回数に制限はございませんが、受賞作品はお1人様1点となります。受賞者の個人情報取得後に同一人物による重複受賞が判明した場合には、先の受賞を有効とし、それ以外は無効とさせていただきます。
  • 審査の結果、受賞者へお送りするダイレクトメッセージで賞品発送先のご連絡方法をお伝えしますので、速やかにご対応ください。期限までにご対応いただけなかった場合、受賞の権利を無効とさせていただきます。
  • 賞品の交換、換金、返品等はできません。
  • 受賞の権利を他人へ譲渡することはできません。
  • 賞品の発送先は日本国在住者(登録住所が日本国内)の方に限ります。

6 その他注意事項

  • 応募期間中、何回でも応募可能ですが、同じ作品を複数回投稿することはできません。
  • 撮影時は、社会的ルールを順守し、事故や危険のないよう注意してください。
  • 本フォトコンテストの内容や開催期間等は予告なく変更する場合がございます。
  • 画像等の確認のためご連絡する場合がございます。予めご了承ください。
  • 本フォトコンテストへのご応募、又はご応募いただけなかったことにより生じた損害につきましては、当協議会の責めに帰すべき事項がある場合を除き、当協議会はいかなる責任も負わず、また、賠償する義務を負うものではありませんので、あらかじめご了承ください。
  • 応募作品のバックアップは、応募者本人の責任で行ってください。
  • 応募や応募のための写真撮影にかかる費用はすべて応募者のご負担となります。
  • 本フォトコンテストの応募・投稿にかかるインターネット接続料及び通信費は応募者のご負担となります。
  • Instagramアカウント(ID・パスワード)は、お客さまが責任を持って管理・利用してください。盗用・不正利用等によってお客さまのInstagramアカウントが第三者に利用された場合でも、お客さまご本人が入力したものと取扱い、お客さまご本人の行為とみなします。
  • Instagramのご利用にあたっては、別途Instagramの利用規約が適用されますので、ご自身で責任をもってご確認の上、ご利用ください。
  • 本フォトコンテストはInstagramが後援、承認、運営、関与するものではありません。

7 免責事項

  • 本フォトコンテストはInstagramを活用したキャンペーンです。Instagram及び関連するアプリケーションの動作環境により発生するキャンペーン運営の中断又は中止によって生じるいかなる損害についても、当協議が責任を負うものではありません。
  • 応募のための写真撮影中の事故等については、当協議会は責任を負いません。
  • 応募するにあたって、応募者に万が一何らかの損害が生じた場合においても、当協議会は責任を負いかねます。応募に際して、第三者からの苦情や異議申し立てに関し、当協議会は当該紛争には一切関知せず、応募者が責任を持って解決するものとし、当協議会に損害を与えることのないようにするものとします。また、応募者又は第三者に何らかの損害が生じた場合においても、当協議会は一切の責任を負いかねます。
  • 本フォトコンテストはMeta(Facebook)社及び賞品製造会社の提供・協賛によるものではありません。
  • 本フォトコンテストに応募した時点で、Instagramの利用規約、本キャンペーンの応募規約に合意いただいたものとみなします。
  • 当協議会は、本フォトコンテストにおけるサービスの一部又は全てを事前に通知することなく変更・中止・終了することができるものとします。なお、変更・中断あるいは中止又は終了により生じた損害については、一切責任を負いません。
  • 当協議会は、随時本利用規約及び注意事項を改定できるものとします。

8 個人情報の利用目的について

取得した個人情報は、以下の目的に限り使用いたします。

  1. 本フォトコンテストに受賞された方へ受賞した旨の通知及び賞品発送のため
  2. お問い合わせ内容の回答
  3. 応募規約等に関するご確認のため

また、取得した情報は、個人を特定しない方法で、興味関心事項の分析等に使用させていただきます。
個人情報については下記の「個人情報の取扱いについて」に則って、適切に取り扱うものとします。

9 個人情報の取扱いについて

  • 本フォトコンテストでは受賞者の方のみ個人情報をお預かりするシステムとなっています。
  • 個人情報を本人の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提示することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く。)
  • お預かりした個人情報は、「個人情報の保護に関する法律」及び「個人情報保護方針」に基づき、安全かつ適切に管理いたします。